ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)っぽい焼き鳥屋の看板(茨城県土浦市)
- 2012/10/01
- 23:47

【茨城県土浦市】JR土浦駅西口・桜町(2012)
※投稿者:rxgさん

おかえりなさいっ!小都音です。
今回も投稿を頂きましたので、ご紹介します。
rxgさんからいただきました。「以前、土浦に行ったときに駅近くの焼鳥屋で見かけた看板です。
可愛かったので思わず写真に撮ってしまいました。」とのことです。

やっほー!めぐるだよ!
うん、頭にニワトリの帽子かぶって、「鳥」って書いたユニフォーム着てるね。
野球の応援かな?
それより、部活の後は寄り道して焼き鳥だね!
(焼き鳥を頬張りながら)
じゃあ、あたし食べるのに忙しいから、小都音ちゃんに任せたよ!
焼き鳥はむはむ♪

ちょっと!めぐる!食べるのに忙しくて、相方に丸投げするグルメレポーターなんて、聞いてないわよ!!
…あぁっ…もう!

仕方ないなぁ…。あの子は食べることだけばっかり一生懸命なんだから。
それじゃあ、めぐるに代わって紹介します。

土浦駅西口にある歓楽街「桜町」は、土浦市の中心街で、オフィスビルやビジネスホテル、飲食店などが建ち並ぶ街です。

(遠くから口出し)
ソー○ラ○ドも多いんだよね?
それよりこっち来て一緒に食べなよ!

ちょっと!変な口出ししないでよ!
仕事忘れて、完全にリラックスしすぎでしょ…。


えーと、そんないろんな店がある街の中で、ここだけ女の子が鶏の帽子を被ってる看板があります。
「あつあつじゅーしー」「うまうま(°∀°)」って、なんか本当においしそうに見えてきますね。

(焼き鳥食べながら口出し)
「うまうま(°∀°)」って、踊りのことでしょ!?
ほらよく見てよ。ちょっとポーズが似てない?

あっ、言われてみればたしかに。
めぐる、夏休みだからって、ニコ動ばっか見てたのね。

そういえば、ウマウマだけに、馬のことを「サクラ」っていうの。
ここは「桜町」だから、何気にこの街とつながっているのね。
でも、どうして背景が虎みたいな模様なのかな…?

(またまたちょっかい)
阪神ファンなんじゃないの?
串カツって大阪のイメージだからさ。
ほらほら、もう終わりなんだから、小都音ちゃんもこっち来ないと、あたしが全部食べるぞぉ~!
あと、ソースの二度漬けは禁止だよー!

ううぅ…。ウマいところ取って行くんだから!
めぐる!待ちなさい!
それと、ソース二度漬けは、食べ放題のキャベツでソースをすくって掛けるって裏ワザ知らないでしょ!
◆関連記事(土浦市)
・アキバ系路線を突っ走った塗装屋の看板(茨城県土浦市「筒井塗装」)
・商店街の屋上に連発萌え看板!(茨城県土浦市「ザ・モール505」)
☆その他の記事
- カテゴリ:●看板少女(東日本)
- CM:0
- TB:0
- ジャンル:アニメ・コミック
- テーマ:街で見かけた萌える看板・ポスター